- 2021年8月31日
各種デコード/エンコードやコードフォーマット、コンプレッサーやDiffなど開発者向けのシンプルなツールを豊富にそろえたミニツール集・「smallDev tools」
smallDev tools smallDev toolsは各種デコード/エンコードやコードフォーマット、コンプレッサーやDiffなど開発者向けのシンプルなツールを豊富にそろえたミニツール集です。 以前ご紹介したFrontend Toolkitやto […]
smallDev tools smallDev toolsは各種デコード/エンコードやコードフォーマット、コンプレッサーやDiffなど開発者向けのシンプルなツールを豊富にそろえたミニツール集です。 以前ご紹介したFrontend Toolkitやto […]
Pixel Model Maker Pixel Model Makerは2Dのピクセルアートを3Dモデルにしてくれるオープンソースのソフトウェアです。 ゲームアセットを提供するKenneyが開発、サービス展開するKenShapeのクローンとして開発、 […]
PRPL PRPLはパフォーマンスを重視した高速表示の静的サイトジェネレーターです。長く使えるようにモジュール式で設計されており、HTML要素にコンテンツを挿入する形という非常にシンプルな仕様となっています。 静的サイトジェネレーターは数多く存在しま […]
INSTAD.IO INSTAD.IOはチャートやダイアグラムなど、画像を手書き風に変換、スタイルの調整等も可能なWebアプリです。 フローチャートやダイアグラム、インフォグラフィックなどを印象的な見た目の手書き風に出来るようにするのが目的のアプリの […]
WebCrate WebCrateは汎用的なUIのシンプルで使いやすいオープンソースのオンラインブックマークアプリです。Deta Spaceを使って即利用も可能です。 Vueで書かれており、フォルダでカテゴライズしたり、キーワード検索したり、ブックマ […]
WebDen WebDenはモバイルデバイス向けのJSFiddleライクなオープンソースのコード実行ツールです。JSFiddleやJSbin、CodepenなどブラウザでHTML/CSS/JavaScriptのコード実行テストをスマホやタブレットで使 […]
SHAPER SHAPERWebページの大まかなスタイルをざっくり決めてCSSコードを発行できるOSSです。 ツールバーでタイポグラフィ、テキストやユニット、ボタンなどのスペースサイズ、カラースキーム、角丸の有無に加えてダークモードなどを設定し、それ […]
Responsivize ResponsivizeはレスポンシブWebデザインの表示テストを複数デバイスで同時に行えるオープンソースのElectronベースデスクトップアプリです。インドに住む16歳の学生の方が開発してるみたいです。 以前ご紹介したR […]
what devs need what devs needはワークフローを向上させる開発者向けツールをピックアップしているキュレーションサイトです。 生産性向上ツールやホスティング、学習サイト、DB、API、IDEや監視サイト、アナリティクスツールな […]
Poet.so Poet.soは任意のTwitterの投稿のSSを撮って加工し、ダウンロードできるWebアプリです。 投稿のURLを入力するだけで投稿が読み込まれ、画像化してくれます。画像は背景、透過の有無、文字サイズや画像全体のサイズなどを設定可能 […]