- 2021年10月18日
リンクやボタンなどに使えるピュアCSSアニメーションのコレクション・「Annimay」
Annimay Annimayはリンクやボタンなどに使えるピュアCSSアニメーションのコレクションです。 ボタン等でよく使われているのを見かけるアニメーションが一通りそろえられています。CSSファイルの他、SCSS、LESSもサポートされています。 […]
Annimay Annimayはリンクやボタンなどに使えるピュアCSSアニメーションのコレクションです。 ボタン等でよく使われているのを見かけるアニメーションが一通りそろえられています。CSSファイルの他、SCSS、LESSもサポートされています。 […]
Stationian Stationianはチームで使う為のオンラインブックマークサービスです。個人でも使えますがチーム間で情報を共有する手段の一つとして有効というのが自分の感想でした。 シンプルで見やすいブックマークサービスで、その場に表示できるた […]
FlutterFlow FlutterFlowはドラッグ&ドロップなど直感的な操作でFlutterアプリのUIを設計できるオンラインFlutter UI ビルダーです。 Googleによって開発されたオープンソースのUIのSDKであるFlu […]
Lorem.space Lorem.spaceは映画ポスターやCDアルバムのカバー、本のカバーなどのダミー画像アプリです。 使い方も他のダミー画像サービスと同じ感じで、例えばポスターなら以下のように。 https://api.lorem.space/ […]
Free PO Editor Free PO Editorはブラウザでpoファイルを編集できるオンライン言語ファイルエディターです。moファイルとしてエクスポートする事も可能です。 WordPressなど一部のCMS等で使われている翻訳ファイルである […]
二週間ほど前の発表になるが、WordPress コアのユニットテストで利用しているPHPUnitのバージョンが9.x系にアップグレードされ、ユニットテストを新しくする試みがおこなわれている。これまではPHPUnit7系と8系でエラーを吐いていたのだが […]
Shynet ShynetはcookieやjavaScriptを使わないモダンでプライバシーファーストなオープンソースのWebサイトアクセス解析ツールです。 軽量で使いやすくプライバシーにも配慮、更にオープンソースであるため、基本的には無償、データも […]
ReacType ReacTypeはReact開発者向けに開発されたプロトタイピングのためのユーザーフレンドリーなGUIです。オープンソースとして提供されており、Windows、Mac、Linuxなど各OSに対応しています。 ドラッグ&ドロ […]
10015.io 10015.ioはWeb制作等の際にあると地味に便利なWebアプリを複数公開しているWebサイトです。 どこかで公開されているアプリを紹介しているのではなく、全て自身のWebサイトで公開されているもので、ダミーテキスト生成や空白除去 […]
OurBoard OurBoardは複数人で気軽に共有できるオープンソースのオンラインホワイトボードです。 部屋を作って自由にテキストを書いたり付箋を加えたり線を引いて紐付けしたり、といった事が可能ですが、OSS故に追加カスタマイズも可能です。 よく […]