- 2022年6月29日
Tailwind.cssのチートシートをその場で表示、検索も可能なオープンソースのChromeエクステンション・「Tailwind Cheat Sheet inside Chrome Extension」
Tailwind Cheat Sheet inside Chrome Extension Tailwind Cheat Sheet inside Chrome ExtensionはTailwind.cssのチートシートをその場で表示、検索も可能なオー […]
Tailwind Cheat Sheet inside Chrome Extension Tailwind Cheat Sheet inside Chrome ExtensionはTailwind.cssのチートシートをその場で表示、検索も可能なオー […]
fffuel fffuelはSVGをオンラインで作成出来る多種多少なツールを大量に作成、公開しているSVGジェネレーターコレクションです。 以前、ssshapeというアプリをご紹介しましたが、このようなSVGジェネレーターをいろいろと作成してひとまと […]
MingCute MingCuteはシンプルで小さなサイズでも視認性が高いオープンソースのアイコンセットです。PNG、SVGの他、Webフォントとしても提供されています。 アイコンは全部で1200以上用意されており、どれもが24 x 24の小さめなサ […]
Markwhen MarkwhenはMarkdownライクな記法でタイムラインを作成できるオープンソースのWebアプリです。Vueで書かれています。 割と複雑なタイムラインにも対応可能で、書き方もMarkdownにある程度慣れている方なら問題なく使え […]
Bunny Fonts Bunny FontsはGoogleフォントと互換性を持ったGDPR準拠のプライバシーを重視したWebフォントプラットフォームです。オープンソースを謳っていますが開示されたソースがどこか分かりませんでしたので後で探してみます。 […]
SNSプラットフォームtwitterがいわゆるブログのような長文記事を作成可能にする機能Notesを準備中だとTech Crunchが報じている。この機能は現在一部のユーザー(アプリリサーチャーなど)に提供されており、当初はTwitter Artic […]
Koala KoalaはノートアプリのBearの代替として開発されたオープンソースのWebベースのノートアプリです。Mac向けノートアプリのBearの代替として開発したそうですがWebベースとなっており、OSを問わず利用できるようになっています。 タ […]
Tailwind DX Tailwind DXはTailwind.cssベースのWebサイトのデバッグをサポートするDevTools拡張のためのChromeエクステンションです。 インストールすると普段使うDevToolsにTailwind DXの機 […]
Image Upscaler Image UpscalerはAIで画像を劣化させずにクオリティを維持したままサイズを倍にしてくれるWebアプリです。 サイズアップしたい画像をローカルから選ぶだけで自動で拡大し、元画像との比較プレビューを確認した上でダ […]
earth.api earth.apiは温室効果ガスの排出量など気候データを提供する為のAPIです。データのソースは米国海洋大気庁(NOAA)で公開されているデータだそうです。 主な温室効果ガスであるとされるCH4(メタン)、CO2(二酸化炭素)、N […]